ニニウのオープンで夏サイト試し張り しかくまテント1TC初張り

あんころ

2017年05月23日 22:44



今回のキャンプ、テントどうする?
ムササビとサーカスかな!

だったんですが、土日が暖かいという予報だったので、夏に向けてのサイト試してみよう!

ということで、行って来ましたよ!

ニニウのオープンへ。

夕張で買い物後、しばらく車を走らせると、前に見たことのあるナンバーの車が。もなかさんと、次左に曲がったら間違いないねと話してると、曲がりましたね。駐車場に着いて、ご挨拶!追分でお世話になったezoさんでした!

その後、受付を済ませて車に戻ると、まあ、なんという事でしょう、最近は安定のバッタリ率の、まるさん、Nさんでした!

まあ、ビックリ!
なんでも、ランステの事で約束してたとの事でした!キャンプ場で会えるのは、嬉しい事ですね。

では、設営です。

夏のキャンプや、フリーサイトの機動力を考えて選んだアイテムが、こちら!



タトンカ1TC!

4tcを持っているんですが、少し小さく、夏の使いがってがイマイチなので、大きめの1TCを。

んで、こいつ。



ノースフェイスのホームステッドルーミー2
2017年カラーのヨセミテソファプリントですね!

もなかさんと店頭で見たとき、よく見ると、なんと!


しかさん、くまさん、がいるんですね!
色合いも気にいったので、お買い上げ(笑)



中は、こんな感じ。インナーテントはメッシュで、クローズはしません。寒い時は厳しいかな。

こんな感じで設営!




物を外に置いて寝る事になるので、鳥や動物から守るために、無印のボックスも2台体制ですね!





それにしても、ニニウは良いところですね!

気持ち良いです!



テキトーにジンギスカン。




洗い場、昨年もでしたが、今年も水が白いです(笑)
しばらく水を出して下さいね!
気になる方は、水を持って行くように!



夕方






夜は、やはり少し寒いので、木炭を多めにして暖をとりますよ。タープ横には焚き火を焚き続けますよ。

そんな事をしていると、お客様がいらっしゃいましたね。

まるさん、Nさんです。
少し寒いタープ下でしたが、楽しいひとときでしたね!そして、まるさんからパエリアの差し入れがありまして、これがまた美味しいのなんのって、もう最高でした。

すいません、楽しいと、つい写真を撮るのを忘れてしまいます。
いつもながら、楽しい時間はあっという間。

まるさん、Nさん、ありがとうございました!次回も安定のバッタリで、よろしくお願いします!



最近、朝日が撮れません。すいません。

早朝は、焚き火をして、まったりしていたら、素敵なマイ自転車でezoさんがやってくるではないですか!

なんと!ティッシュの無くなった、花粉症のもなかさんのために、箱ティッシュを私に手渡し、去って行きました(笑)

なんか、カッコ良かったです!

ezoさん、本当にありがとうございました!助かりました!




朝食はカレー!

ニニウはチェックアウトが10時で、少し早いので先に撤収し、まるさん、Nさん、ezoさんのところへ!




ランステプロとロッジシェルター!
素敵な幕ですね!



ezoカフェ!
ヤバすぎます。某雑誌に載ってもおかしくないですよ!真似できませんね!



今回のキャンプは、楽しい楽しいキャンプでした。皆さんありがとうございました!



ちょっと、独り言。

朝、機種変1週間のスマホ画面がわれる。

もう少しで家に着くところで、車パンク。

次の日、車のガラスが粉々。

ふぅ〰️。ウケる(笑)

関連記事