ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
あんころ
あんころ
北海道在住の❌アラフォー⭕アラフィフおっさんです。

もなか(嫁)と息子二人とニャンコ二匹と暮らしてます。

よろしくお願いします!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月30日

2016年初キャンプ



2016年初キャンプです。
もちろん苫小牧アルテンです。1月はこの1回だけなんですね。
本当は暇さえあれば行きたいんですが、うちには受験生がいるんですね~(;´д`)
彼には、勉強、勉強、勉強しろ~!と言ってるのに、親だけキャンプって・・・・・。
ということで、ほどほどで。笑。



とりあえず、さくっと設営して。



年末と同じようなセッティング。
落ち着いたので、もなか(嫁)と周りを見ていると…
あ~、やっぱり!スゴイね!と初心者キャンパーの私達にとっては、ワクワクすることばかりでした!




うちのニャンコ2匹を連れてこれないので、かわりにニャー2つ(笑)
でも、いろいろブログを見てるとニャンコちゃんを連れてるキャンパーさん、意外といますよね(´ω`)
うらやましい。

その後は、もなかは温泉。
あんこねこは、来る途中で買ったカメラをあれこれいじってました。
実は、ずっと気になっていたカメラが安くなっていて、さらにそこから値引きしてくれたのです!
底値!!と判断し、ついつい買ってしまいました( ̄▽ ̄;)



夜は鍋。最近は家でも鍋が多いので、ちょっと飽きてきたかな。
この時期、身体は温まりますが。

良いこともあり、のんびりできた2日間でした。三連休なので2泊するかたが多いみたいで、羨ましかったです。
次はいついけるかな~。息子の様子をみながらですね〰。



  


Posted by あんころ at 10:32Comments(2)2016年キャンプ

2016年01月30日

2015年末 苫小牧アルテン


2015年最後のキャンプ、苫小牧アルテンです。

下の息子も珍しく行きたいというので、三人でのキャンプです。年末の休日ということで、混んでいるかなと思いましたが、けっこう空いていました。さすがに、みなさん忙しいのね。本当は大掃除もせずにキャンプはダメですよね。



まあ、とりあえず設営してみました。苫小牧はそんなに雪も多くないので、特に問題なく設営できます。



今回は3人、また電源もあるので、タシークにインナールーム4を取り付けホットカーペットをしき、御座敷使用にしてみました。寝る時はテーブルを出して寝ます。



最近のマイブームUNO。下の息子と三人でキャンプに来ると、よくやります。なかなかおもしろいですよ。家ではまったくしないんですけどね、キャンプってスゴイですよね。



朝、トイレに行く途中で、パチッと。





  
タグ :キャンプ


Posted by あんころ at 01:24Comments(2)2015年キャンプ