2016年04月13日
疲れた体にポロト

3月半ばから忙しく死にそうな、あんこねこですが、もなかさんのプレッシャーに負け、行って来ましたポロトの森。

とりあえず、細い一本道を車ではしり続けると、駐車場の看板がありますが、とりあえずは奥の管理棟へ。

ここで受け付けです。フリーサイトのみなので、お安いです。助かりますねー!

管理棟横の道を、鎖を外して入っていきまーす。
鎖はしっかり直してね。
一本道を上がって行きますよ〰!
途中から一方通行なので気をつけて下さいね!

こんな感じで、道がぐるっと一周してますね。
ところどころにある、少し広くなってる道の脇に車を止めて、テント設営しますよ。後から来る車の迷惑にならないように止めましょう。

こんな感じで設営ですね〰!
今回は乾燥撤収目指します。

設営終了❗
管理棟手前の駐車場まで車をもどします。

車を置いたら、テクテクとバンガローの横を通りながら、テントまで戻りますよー。

バンガローをこえると、トイレもあります。

戻りました。奥に見えるのは、洗い場です。

今回は少し暖かくなってきてるので、コロナではなく、多分トヨトミマルーンのOEMであろう?ゼピールを連れてきました。ダークブラウンで、かわいいです?多分。
のんびりしてたんですが、この日はかなり風が強く、フルペグでもちょっと怖かったです。
トイレに行った時に、時々見かける、オシャレなキャンパーさんも、風が強いですね〰と気になってたようです。

晩ごはん。
ブログを書いてる今も、疲れすぎてるので、面白くないですが、たんたんとすすめます。

こんな感じのキャンプ場です。
この日は7組ぐらいで、すいてました。
管理人さんによると先週は16組ぐらいだったそうです。
この日は二人とも疲れがたまっていたせいか、なんと、夜の9時前には寝てしまいました。
いつも寝てばかりですね〰(笑)

外で休憩しながら、のんびり撤収。
雪も無くなり、ひさびさの乾燥撤収。
しばらくは、タシークも休憩なので、ちょうど良かったな〰❗

きちんとゴミを捨てて、さよーなら!
国道沿いのラーメン屋でラーメン食べて帰りました。
疲れすぎてるので、とりあえずのポロトレポでした。4月後半は、かなりのキャンプ場がオープンしますね。どこ行こう?
タグ :キャンプ
Posted by あんころ at
23:18
│Comments(2)