ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
あんころ
あんころ
北海道在住の❌アラフォー⭕アラフィフおっさんです。

もなか(嫁)と息子二人とニャンコ二匹と暮らしてます。

よろしくお願いします!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月10日

タシークエクステンション 古山貯水池



タシークエクステンションを試したくて、10月の末に、古山貯水池に行ってきましたよ。

古山か滝野か迷ったんですが、自分で割れば薪無料の古山にしましたよ。寒いからね!



とりあえず到着、受付。
金張りだったので、他に入ってますか?と聞くと、何組か入ってるよ〰との事で、ちょっと、ほっとしましたね。さびしいからね。

では、早速設営!



真横から!



エクステンション側から!



逆から!

ポロトでの初張りから1年たちましたが、エクステンションを付ける事で、新幕のように新鮮ですね〰!ちょっと、うれしい!

中はどうかな?という事で。



エクステンション延長部分。
ここにタシーク付属のインナーを付けれます。



インナーを付けると、こんな感じ!
ちょうどタシーク本体が、リビングになりますね。なかなか広いですよ。

まあ、良いとこばかりかというと、悪いところもあって、隙間が以外とありますね。この辺は、対策しないと駄目ですかね。



ちょっと離れてみたところ。

これで、インナー4もあるので、コンパクトに2人で。エクステンションを付けると、タシーク本体にインナー4、エクステンションにタシーク付属のインナーを付けて、最大6人。足したり、引いたりできますね!

こうなると、スノピのタープも欲しくなますね。
困りましたね(笑)

それでは、ちょっと薪割りと、散歩へ。



管理小屋横の薪割り場。

今日の焚き火のために薪割り。

ここで、管理人のおじさんと話したんですが、(私も、おじさんですが 笑 )
凄くいい人で、とにかく心配で心配でしょうがないって感じでしたね!別れ際には大きな声で、風邪ひくなよ〰!!って。こういうのもキャンプのいいところですね。心が癒されます。

おじさん、ありがとう。来年も来ますね。良いキャンプ場ですね。

とりあえず、ねこ(一輪車)で薪をテントまで。



トイレ、洗面所もあります。



洗い場、お湯もでます。この時期は助かります!



他のサイト。

散歩の後は、お腹が減ってきたので、



鍋!



先ほど仕入れた薪で、焚き火。


このキャンプ場は、なかなか良いですね。お気に入りの1つになりそうです。

タシークも新鮮で、とてもいいキャンプでした。


  
タグ :キャンプ


Posted by あんころ at 22:06Comments(2)2016年キャンプ