2016年02月13日
てきとう自作テーブル

来週は、息子たちの試験・テスト週間なので、遊びに行けません。暇ですな~。
今、メインで使ってるテーブルです。ニスも塗らず、ヤスリがけもてきとうな、自作テーブル。

ばらばらにした状態です。
てきとうな長さに切った木材を、100均で買ったベルトでビス止め。四隅に穴をあけて、その穴と穴の長さにあわせて切った木材にも穴をあけます。


足は、丸い木材を、短いのと長いのに分けて切ります。ドリルで穴をあけ、おにもくナットを埋め込みます。てきとうな長さの長ネジを4本。

こんな感じで組み立てます。



出来上がり

2つ作って、バックに収納。

布なんかを置いたりするとそれなりに


こんな感じ
Posted by あんころ at 22:02│Comments(6)
│DIY
この記事へのコメント
こんにちは、始めまして。
足あとからお伺いしてみました。
自作テーブル素敵ですね。コンパクトに収納できてとても使いやすそうです。
他の記事でもさらりと椅子を作られていて器用で羨ましいと思いました。
我が家も昨年12/29に定山渓にお邪魔しており、バンガローの横でタシーク張ってる方を拝見した記憶が...ニアミスしてたかもしれません。
足あとからお伺いしてみました。
自作テーブル素敵ですね。コンパクトに収納できてとても使いやすそうです。
他の記事でもさらりと椅子を作られていて器用で羨ましいと思いました。
我が家も昨年12/29に定山渓にお邪魔しており、バンガローの横でタシーク張ってる方を拝見した記憶が...ニアミスしてたかもしれません。
Posted by くさべこ
at 2016年02月14日 08:21

くさべこさん
こんにちは、コメントありがとうございます!
私、作ることは作るのですが、仕上げられない人なので、逆にアンティーク調に仕上げたテーブルが、凄く羨ましいです。
イーゼルも表面の色を、ヤスリでとっているので、見習わないといけないな〰と思っていたところです。
12月29日は寒すぎなので、電源のあるアルテンに行ってました。
でも、定山渓やアルテンなど、行動範囲が近そうなので、お会いできるといいですね。
今後の自作やテント選びなんかの記事を、楽しみにしています。
アルテン前の「ひま つぶし」やっぱり気になりますよね(笑)。
こんにちは、コメントありがとうございます!
私、作ることは作るのですが、仕上げられない人なので、逆にアンティーク調に仕上げたテーブルが、凄く羨ましいです。
イーゼルも表面の色を、ヤスリでとっているので、見習わないといけないな〰と思っていたところです。
12月29日は寒すぎなので、電源のあるアルテンに行ってました。
でも、定山渓やアルテンなど、行動範囲が近そうなので、お会いできるといいですね。
今後の自作やテント選びなんかの記事を、楽しみにしています。
アルテン前の「ひま つぶし」やっぱり気になりますよね(笑)。
Posted by あんこねこ
at 2016年02月14日 09:31

テーブル、すごくかわいくておしゃれですね♪
(そしてにゃんこもかわいい♪)
個人的には白木の感じが好きなので、すごくいいなぁ。
コンパクトになるし邪魔にもなりませんね~。
今度お会いできたら、見せてください!
(そしてにゃんこもかわいい♪)
個人的には白木の感じが好きなので、すごくいいなぁ。
コンパクトになるし邪魔にもなりませんね~。
今度お会いできたら、見せてください!
Posted by まーどぅん
at 2016年02月18日 23:52

まーどぅんさん
コメントありがとうございます❗
夏休みの自由研究的工作テーブルであれば、いつでもいいですよ!
逆に、ゴローさんの、パイプユニッシュじゃなくて(笑)、オイルフィニッシュ仕上げの、ビスをほとんど使わない職人的テーブルを見せてほしいです。
よろしくお願いいたします。
ゴンちゃんも、可愛いですよ❗
コメントありがとうございます❗
夏休みの自由研究的工作テーブルであれば、いつでもいいですよ!
逆に、ゴローさんの、パイプユニッシュじゃなくて(笑)、オイルフィニッシュ仕上げの、ビスをほとんど使わない職人的テーブルを見せてほしいです。
よろしくお願いいたします。
ゴンちゃんも、可愛いですよ❗
Posted by あんこねこ
at 2016年02月19日 18:41

はじめまして、こんにちは。
自作のテーブル、カワイイですね〜。
可愛らしい木のテーブルと置いてある物が赤で揃っていて
雰囲気可愛らしくてステキなサイトですね〜☆
椅子の自作も見ました。あんこねこさんは器用なんですね〜。
自作って自分のほしいものをそのまま形にできるのでしょうから
作れる人、羨ましいです〜( ´ ▽ ` )ノ
自作のテーブル、カワイイですね〜。
可愛らしい木のテーブルと置いてある物が赤で揃っていて
雰囲気可愛らしくてステキなサイトですね〜☆
椅子の自作も見ました。あんこねこさんは器用なんですね〜。
自作って自分のほしいものをそのまま形にできるのでしょうから
作れる人、羨ましいです〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by はるうらら
at 2016年02月20日 07:37

はるうららさん、はじめまして!
こんにちは(・∀・)ノ
コメントありがとうございます。
実ははじめまして!ではなく、はるうららさんのブログ読み逃げ常習犯です(^_^;)
全然器用ではないんです!
勢いだけで作って、詰めが甘いので、雑なんですよ。
あまりじっくり見ないで下さいね。
何度かお見かけしたことがあるので、コメントしようと思ってたんですが、はるうららさんからコメントいたたけて、感謝しています。
これからも、よろしくお願いしますね。
こんにちは(・∀・)ノ
コメントありがとうございます。
実ははじめまして!ではなく、はるうららさんのブログ読み逃げ常習犯です(^_^;)
全然器用ではないんです!
勢いだけで作って、詰めが甘いので、雑なんですよ。
あまりじっくり見ないで下さいね。
何度かお見かけしたことがあるので、コメントしようと思ってたんですが、はるうららさんからコメントいたたけて、感謝しています。
これからも、よろしくお願いしますね。
Posted by あんこねこ
at 2016年02月20日 12:06
