2017年10月01日
サーカス300持って洞爺湖に着いた!

9月の中頃です。
今回は、サーカス300とムササビを持って、とりあえず車に。大きな道路で右か左か?もなかさんが左と言うので、ニセコ洞爺方面に決定。途中、口喧嘩をしていたので、ニセコ方面に曲がる道はスルー(笑)、じゃあ洞爺でという事になり、とりあえず小公園へ。
車を降りて様子見!宝田も見たかったんですが、場所が無くなってもイヤなので、このまま小公園に決定!
ここは、夕方に巡回で料金徴収なので、すぐ設営です。

こんな感じ。
ムササビと連結したかったんですが、強風になりそうなんで、タープはあきらめましたよ。
雨も降る予報だったんで、ほとんどの荷物をサーカスに突っ込み、外には必要最低限で。

けっこうな混み具合。

どんより。
まあ、案の定、雨。
チェアをたたみ、テントの中へ。こういう時はヘリノックスは便利ですね!

晩ごはん。
そんで、この後が大変。
凄い風に、凄い雨に、凄いカミナリ!
実は、もなかさんカミナリに弱いんですね。しょうがないので、途中車に避難してみたりして、気を紛らわしてたんですが、私、睡魔に負けてしまい、一人で寝ちゃいましたね、朝まで(笑)
その後の事は全然覚えてないんですが、もなかさんによると、晴れたらしいです。一人で写真を撮ってたみたいです。
その成果が、これ!


頑張りました。
次の日は昨日とは違い、気持ちの良い天気でしたよ!


テントも、いい感じで。
それと、サーカス300なんですが、意外と使える事がわかりましたよ!タープ無しだったんで、いろいろ突っ込んだんですが。

中は、こんな感じですよ!
寝るだけのテントかなと思ってたんですが、いろいろと出来そうですね。冬もいけるかな(笑)
まあ、いろいろありましたが、今回も楽しいキャンプでしたね!

Posted by あんころ at 21:03│Comments(2)
│2017年キャンプ
この記事へのコメント
おはようございます!サーカスのお座敷は配置がしやすそうで良いですね。フロアが四角だからでしょうか。
何だか最近、水辺率が上がりましたね、もう大丈夫ですね、きっと( ̄∀ ̄)
何だか最近、水辺率が上がりましたね、もう大丈夫ですね、きっと( ̄∀ ̄)
Posted by くさべこ
at 2017年10月02日 05:01

くさべこさん!
こんばんは!やっぱり四角いと配置はしやすいですね。端に寄せればいいだけなので(笑)
水辺の景色に引かれて行ってしまいましたが、大丈夫じゃないですよ(笑)
でも、気持ちいいので、また行きたいですね!
こんばんは!やっぱり四角いと配置はしやすいですね。端に寄せればいいだけなので(笑)
水辺の景色に引かれて行ってしまいましたが、大丈夫じゃないですよ(笑)
でも、気持ちいいので、また行きたいですね!
Posted by あんころ
at 2017年10月04日 00:20
