2017年12月22日
ソロってどう?

今回は、こっそり初ソロしてみましたよ!
まあ、ケンカばかりしてる夫婦が、コミュニケーションとるために、本格的に始めたキャンプなんで、基本、夫婦Duoキャンプなんですけどね。
たまたま出撃できるな~と思ってたら、もなかさんが、友人宅で、ちょっと早めのクリスマスパーチーに行きたいって言うんで、じゃあソロってきていいかい?と、
まあ、こんな感じで、ソロってくる事になっちゃいましたね。
エルムかアルテンか迷ったんですけど、特にソロのためのアイテムが有るわけではないので、エルムはハードルが高いかなと、
そんなわけで、今持ってる物でアルテンへ。
テントはね、どうしようかな~と。
久しぶりにアレを張ってみようかなと、ちょっと楽しみな感じだね!
まあ、張ってみましたね。

コレ!ロゴス!
これね、カッコいいんだよね!
キャノピーを上げるとね、

こうなんの!
フルクローズにはなりません(笑)
でもね、好きなのね!
Duoだと、絶対張れないから(笑)

暗くなるのも早いですね。

中は、こんな感じ!
今回は、薪ストや石油ストーブは持ってこず、炭だけ勝負にでてみましたよ(笑)
焚き火はテントが燃えるので止めてみましたね。

晩ごはんは、おでん!
寒い時には、おでんは最高!
まあ、テントのメッシュはクローズしないんで、炭2台体制でも気温はマイナス(笑)
炭だけじゃ全然沸騰しないのね(笑)
まあ、その辺は予想通りなんで、服装で寒さ対策はしてきましたよ!
上は、ヒート系下着→ハイネックセーター→ジャージ(笑)→650fpダウンor800fpダウン!
ダウンは二枚、状況に応じて使い分け。
下は、ヒート系タイツ→ジャージ(笑)→650fpダウン!
感想は、まあ、やっぱり650fpと800fpの差は大きいかな。下半身から寒くなっちゃいますね。上半身は暖かったんですけどね。それでも全然ダメってわけではないですが。

まあ、冬のキャンプは寒いけど、気持ちいいですね。

とりあえず、星!
んで、就寝!

夜中トイレに起きた時!
何度かわかりません(笑)
ちなみに、寝る時もダウンを着て寝てますよ。これね、雪山テン泊の方のブログで見たんですけど、トイレに起きた時に、そのまま行けて、身体が冷えないそうで、まあ、その通りでした。

朝ですね!

朝食は、お外で!

と

煮込みハンバーグと半分凍ったオニギリ(笑)
なかなか沸騰しないのね(笑)
マイナス10度近いなら、焚き火で沸かさないとダメですね!
さあ、帰りますかね!

家で待ってた、あんころ・もなか(笑)
Posted by あんころ at 22:04│Comments(8)
│2017年キャンプ
この記事へのコメント
あんころさん、またまたアルテンお疲れさまでした~。
炭キャンプは寒そうですね(ブルブル
それでも、寒いって言ってたら冬キャンプ出来ませんねw
前回のブログでも思いましたが、キャンプ場を映した写真綺麗ですね!
一眼レフですよね?
私はkiss7x持って行ったんですが、まさかの寒さで起動しなかったという(汗
私は年内は終了っぽいですが、年明け早々アルテン行きたいです!
炭キャンプは寒そうですね(ブルブル
それでも、寒いって言ってたら冬キャンプ出来ませんねw
前回のブログでも思いましたが、キャンプ場を映した写真綺麗ですね!
一眼レフですよね?
私はkiss7x持って行ったんですが、まさかの寒さで起動しなかったという(汗
私は年内は終了っぽいですが、年明け早々アルテン行きたいです!
Posted by ハント
at 2017年12月22日 22:31

あんころさん、こんにちわ♪
ご無沙汰してました。あんころさんに、ソロのイメージがなかったので驚きでした。
それにしても、炭のみ勝負とは凄いですね。。。
マイナス二桁は確定でしょうか。
お洋服が暖かそうでモコモコな風味でしょうね。
ロゴスの見たことない幕ですが、個性的でかつかっこいいですね。
僕もソロ中です。とはいえ、マイナスになることはありません。こちらは、焚き火一択で勝負しています。
でも、
ご無沙汰してました。あんころさんに、ソロのイメージがなかったので驚きでした。
それにしても、炭のみ勝負とは凄いですね。。。
マイナス二桁は確定でしょうか。
お洋服が暖かそうでモコモコな風味でしょうね。
ロゴスの見たことない幕ですが、個性的でかつかっこいいですね。
僕もソロ中です。とはいえ、マイナスになることはありません。こちらは、焚き火一択で勝負しています。
でも、
Posted by athokkaido at 2017年12月23日 18:25
ハントさん!
おはようございます!返事遅れてすいませんm(__)m
また、行って来ましたよ!炭キャンプはなかなかでした(笑)やっぱり炎をあげないとダメでしょうね。冬は寒いものと思えば、楽しめますかね!
写真は、エクスペリアとペンタックスのk50ですね!ペンタックスを使ってる人って少ないんですけど、防塵防滴防寒が優れてるので、コレにしてますよ!
ただ氷点下だと電池が持たないので、カメラの電池側と下側に小さな張るカイロを張ってますよ!
年内厳しいのは残念ですね。この時期忙しそうですよね。年明けに行けると良いですね!
おはようございます!返事遅れてすいませんm(__)m
また、行って来ましたよ!炭キャンプはなかなかでした(笑)やっぱり炎をあげないとダメでしょうね。冬は寒いものと思えば、楽しめますかね!
写真は、エクスペリアとペンタックスのk50ですね!ペンタックスを使ってる人って少ないんですけど、防塵防滴防寒が優れてるので、コレにしてますよ!
ただ氷点下だと電池が持たないので、カメラの電池側と下側に小さな張るカイロを張ってますよ!
年内厳しいのは残念ですね。この時期忙しそうですよね。年明けに行けると良いですね!
Posted by あんころ
at 2017年12月24日 08:32

athokkaidoさん!
おはようございます!ご無沙汰してます!
私も驚いてますよ(笑)
初ソロが、雪中氷点下炭のみだったので、一度に不安要素が、いろいろ無くなって、お得でしたね(笑)
まあ、欲しいものが、たくさんできたのが、少し怖いです(笑)
マイナス12度は確認したんですが、まあ、大丈夫でしたね!もこもこ風味は止められないですね!
何年かぶりのロゴスです。同じシリーズのヘキサもあるんですが、使いたいと言っても、いつも却下されちゃいます(笑)
久しぶりに張れて良かったです!
atさんみたいに山キャンプを焚き火一択で、してみたいですね!
では、また!
あ、ところで、でも?
おはようございます!ご無沙汰してます!
私も驚いてますよ(笑)
初ソロが、雪中氷点下炭のみだったので、一度に不安要素が、いろいろ無くなって、お得でしたね(笑)
まあ、欲しいものが、たくさんできたのが、少し怖いです(笑)
マイナス12度は確認したんですが、まあ、大丈夫でしたね!もこもこ風味は止められないですね!
何年かぶりのロゴスです。同じシリーズのヘキサもあるんですが、使いたいと言っても、いつも却下されちゃいます(笑)
久しぶりに張れて良かったです!
atさんみたいに山キャンプを焚き火一択で、してみたいですね!
では、また!
あ、ところで、でも?
Posted by あんころ
at 2017年12月24日 08:48

あんころさん、リアクションありがとうございます♪
やっぱり、雪のなかクリスマスキャンプやりたかったですね。エルドフェルにバックバク薪を食べさせて。。。
でも、のあとですが、
「薪一択もOKです!!」でした。
本年は大変お世話になりました。来年も沙流川のようにバタリ期待しています♪
よいお年をーーー
やっぱり、雪のなかクリスマスキャンプやりたかったですね。エルドフェルにバックバク薪を食べさせて。。。
でも、のあとですが、
「薪一択もOKです!!」でした。
本年は大変お世話になりました。来年も沙流川のようにバタリ期待しています♪
よいお年をーーー
Posted by athokkaido at 2017年12月24日 14:33
athokkaidoさん!
そうですね。クリスマスキャンプしたかったですね!
エルドは大食いですからね(笑)
じゃあ私も真似て、薪一択で頑張ってみます。
こちらこそ、今年は大変お世話になりました!来年もバッタリよろしくお願いいたします!
そうですね。クリスマスキャンプしたかったですね!
エルドは大食いですからね(笑)
じゃあ私も真似て、薪一択で頑張ってみます。
こちらこそ、今年は大変お世話になりました!来年もバッタリよろしくお願いいたします!
Posted by あんころ
at 2017年12月25日 21:45

いやあ、すっかり出遅れコメント失礼します。
噂のロゴス、メッシュスクリーンになるあたりソロにぴったりですね。愛着のあるテントを張りたくなる気持ち、分かります。
前にソロは淋しいかなーなんて言っていましたけど、全然大丈夫じゃないですか?今回みたいに限定モノだとは思いますが、またソロの出撃楽しみにしてます。
キャンプは3月位までなかなか難しいかとは思いますが、どうぞ良いお年を~。
噂のロゴス、メッシュスクリーンになるあたりソロにぴったりですね。愛着のあるテントを張りたくなる気持ち、分かります。
前にソロは淋しいかなーなんて言っていましたけど、全然大丈夫じゃないですか?今回みたいに限定モノだとは思いますが、またソロの出撃楽しみにしてます。
キャンプは3月位までなかなか難しいかとは思いますが、どうぞ良いお年を~。
Posted by くさべこ
at 2017年12月27日 12:48

くさべこさん!
こんばんは!
出遅れでも、全然大丈夫ですよ!
ソロにちょうど良いんですけど、意外と重いので、オートキャンプならいいんですよね!やっぱり軽いのが欲しくなりますね。買いませんが(笑)
いろいろと試してる時は、あまり淋しくはないんですが、車での移動は淋しいですね。
まあ、今回は試せて良かったですが、また行けるなら、ソロ専用装備が欲しいですね!
今年はいろいろと、ありがとうございました!来年も3月すぎには、またご一緒させて下さいね!よろしくお願いいたします!
こんばんは!
出遅れでも、全然大丈夫ですよ!
ソロにちょうど良いんですけど、意外と重いので、オートキャンプならいいんですよね!やっぱり軽いのが欲しくなりますね。買いませんが(笑)
いろいろと試してる時は、あまり淋しくはないんですが、車での移動は淋しいですね。
まあ、今回は試せて良かったですが、また行けるなら、ソロ専用装備が欲しいですね!
今年はいろいろと、ありがとうございました!来年も3月すぎには、またご一緒させて下さいね!よろしくお願いいたします!
Posted by あんころ
at 2017年12月28日 00:13
