ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
あんころ
あんころ
北海道在住の❌アラフォー⭕アラフィフおっさんです。

もなか(嫁)と息子二人とニャンコ二匹と暮らしてます。

よろしくお願いします!

2018年12月25日

8月のトムラウシ!

8月のトムラウシ!


お盆の話で、すいませんm(__)m

いよいよ、憧れのトムラウシ山に挑戦ですね!
夜の24時に出発です。
5時前にはトムラウシ短縮登山口に到着したんですが、まあまあ、さすがトムラウシほぼ駐車場は満杯(笑)
少し仮眠をとって出発しようと思ってたんですが、そんな状況じゃないので、準備を済ませ登山開始ですね!

8月のトムラウシ!


日帰り装備で日帰りか、テン泊装備でテン泊か、迷ったんですが、多少重くても時間に余裕をもってテン泊ですね!
まあ、泊まりたいだけなんですけど(笑)

8月のトムラウシ!


しばらくは、こんな道をもくもくと歩きます!
とにかく雪融け水が多いのか、登山道は水が流れてたり、ぐちゃぐちゃだったり大変です。

しかも、せっかく大分登ったのに、急な下りで、けっこう標高を下げるので、へこみます(笑)

やっと下り終わって登りになると、

8月のトムラウシ!


こんなところを登り続けます。
頑張って登ると、やっとそれらしいところへ!

8月のトムラウシ!


大きな岩場があってナキウサギの声が聞こえるんですけど、探せず。しばらく頑張ってもダメ。
ここでは、諦めて登ります。

8月のトムラウシ!


なんとか前トム平!
けっこう登りましたね。

8月のトムラウシ!

こんなところを越え

8月のトムラウシ!

こんなところを越え

8月のトムラウシ!

やっとトムラウシ公園へ。
ここは、不思議な風景でしたね~!

さらに越えて、

8月のトムラウシ!

山頂下の南沼キャンプ指定地に
やっと着きました!

とりあえずテント設営ですね!
設営後、もなかさんと相談。
山頂へは明日の朝ということで(笑)

ちょっと休憩後、水の確保と散歩!

8月のトムラウシ!

テン場!左側に携帯トイレブースがあります。
携帯トイレを取り付け、用を足します!
お持ち帰りです(笑)

8月のトムラウシ!

十勝連峰方面!

その後は晩御飯を食べて就寝
ちなみに、8月とはいえ夜は寒いです。
シュラフは、
もなかさんはダウンハガー800#3
私はUDD200(ショップオリジナル)ですね!

次の朝、山頂を目指します。
残念ながらガスガス!

とりあえず登りますよ!

8月のトムラウシ!

岩場をどんどん登ります!
一泊してるので元気ですね(笑)

8月のトムラウシ!

やった~!憧れのトムラウシ山頂!
タイミング良く、少しガスが晴れて、景色が見えましたね!

8月のトムラウシ!

北沼!

残念ですが下ります。

8月のトムラウシ!

こんな景色も見納めですね!

さあ、ナキウサギ、リベンジです。
帰りはなんとか見つけたい!

前トム平をすぎ、ナキウサギの声がいっぱいの
岩場です。

さあ、ここで!

8月のトムラウシ!

オコジョ!

なんとエゾオコジョがヒョコヒョコ顔を出していますよ!可愛いすぎる!
でも獰猛らしいです!

ナキウサギも発見できて満足です!

まあ、この後は下るだけなんですけど。
まあ、寂しく感じますね。
今まで1番キツかったですが、なんとか無事下山できましたよ!

楽しい二日間でしたね!

8月のトムラウシ!


























このブログの人気記事
レイサだよ、ベージュだよ。
レイサだよ、ベージュだよ。

ヴァールだよ!pro.airだよ!
ヴァールだよ!pro.airだよ!

冬キャンプを暖かく!ちょこっとシュラフの事も!
冬キャンプを暖かく!ちょこっとシュラフの事も!

久しぶりのクロンダイク
久しぶりのクロンダイク

ローベンス ユニバーサルポーチタープ!
ローベンス ユニバーサルポーチタープ!

同じカテゴリー(登山)の記事画像
7月下旬 黒から赤 白雲岳テン泊
7月中旬  赤岳
7月中旬  樽前山
ニーモアトムの山デビュー
ソロ気分 有珠山ハイク と ニーモアトム2P初張り
ハイク オロフレ山
同じカテゴリー(登山)の記事
 7月下旬 黒から赤 白雲岳テン泊 (2018-11-25 22:37)
 7月中旬 赤岳 (2018-11-24 22:49)
 7月中旬 樽前山 (2018-11-23 20:17)
 ニーモアトムの山デビュー (2018-06-24 15:34)
 ソロ気分 有珠山ハイク と ニーモアトム2P初張り (2018-06-10 20:57)
 ハイク オロフレ山 (2018-06-10 16:27)

Posted by あんころ at 21:16│Comments(0)登山
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月のトムラウシ!
    コメント(0)